高圧ガス保安協会 会報
8/26

■「研修の目的の明示」■■「アウトプット重視」■■2.企業内教育の重要性■■3.当社の「教育のやり方」について■■■■5■ 教育は人財確保につながる■■■企業の課題■当社の社是「ガスを売ることは安全を売ること」は、お客様に安心・安全にガスをお使いいただくことを意味しています。これを達成するためには、先ずは当社社員に対する高圧ガスを取り扱う上で必要な知識・技術・保安教育が重要であると考えております。もちろん高圧ガス関連のテクニカルスキルだけでなく、ポータブルスキルや営業などの教育にも力を入れています。■昨今の企業が抱える課題に「人材の確保・育成」が挙げられます。 ■ ■年の中小企業の景況見通し「中小企業景況調査( ■  年■■月)の付帯調査結果」(出典:株式会社日本政策金融公庫総合研究所)によると、「経営基盤の強化に向けて注力する分野」の回答ランキング1位は「営業・販売力の強化」■■■■■、2位は「人材の確保・育成」■■■■%という結果となっています。ちなみに ■■■年の■位は「営業・販売力の強化」■■■ %、2位は「人材の確保・育成」■■■ %であり、約■■年前も同様の課題を抱えていたことが分かります。ただ、「人材の確保・育成」についての課題感は■■年前より ■■近く上昇していることがポイントです。■近年、少子化による労働力人口減少が進んでおり、有能な人財を確保することが難しくなってきています。自社の魅力や社員のエンゲージメントを高めるためには、賃金や労働環境の改善だけではなく、成長できる環境を整えることも重要です。昨今、より良い環境を求めて転職することが当たり前になってきています。学生に対する自社の魅力や入社後のエンゲージメントを高め、有能な人財を確保するためには、社員の能力向上を目的とした教育の充実が最も効果的な施策のひとつであると考えています。■教育・人財育成に力を入れるからには、その内容を充実させ、より効果的にしていく必要があります。ここでは、当社が考える「教育のやり方」のポイントを説明します。■企業が置かれた経営環境や期待する人財像を踏まえた研修の存在理由、何のために研修をするのかを、研修実施前に受講者にしっかり伝えています。■研修の場はアウトプットを重視し、受講者同士で異なる考えを議論し、思考を掘り下げ、自分の意見を発表させることで、考える力を高める機会として有効利用しています。■■■

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る